わが国の医薬品メーカー・卸・小売からなる日本薬業連絡協議会の教育機関、日本薬業研修センター
一般社団法人 日本薬業研修センターは、薬業界全体の資質向上のための研修・教育を行う教育専門機関です。

一般社団法人 日本薬業研修センターについて

わが国の医薬品メーカー・卸・小売からなる日本薬業連絡協議会の教育機関、日本薬業研修センター。
一般社団法人 日本薬業研修センターは、薬業界全体の資質向上のための研修・教育を行う教育専門機関です。
また、薬事、制度・法律などの切れ目のない情報の収集・提供を行います。

≪日本薬業研修センター 概要≫  (PDFファイルを別画面で表示します)


●登録販売者管理者要件改正に伴う「追加的研修」のご案内
2024年度の登録販売者管理者要件改正に伴う「追加的研修」は、日程が決まりましたらご案内します。
 2023年度の実施内容の詳細はコチラ

● 2024年登録販売者試験受験対策テキストのお申込みは、 コチラ

● 2021年11月受講開始「地域連携薬局研修」のご案内は、
コチラ


● 2021年5月受講開始「受診勧奨 対応術研修」のご案内・お申し込みは→コチラ

地域連携薬局研修

■「地域連携薬局研修」のご案内
日本薬業研修センターは、2021年8月に施行された地域連携薬局に勤務する薬剤師向けの新しい研修を開始します。
地域連携薬局に勤務する薬剤師は、地域包括ケアシステムの内容が学習できる研修を受講しなければなりません。 本研修は健康サポート薬局研修の技能Ⅲ「地域包括ケアシステムにおける多職種連携と薬剤師の対応」と、知識習得の10「地域包括ケアシステムにおける先進的な取組事例」の内容を盛り込んだものであり、地域包括ケアシステムの内容について、効率的に学ぶことができます。

■研修概要はこちら
■研修のお申込はこちら
■研修ページはこちら

「健康サポート薬局」研修

■「健康サポート薬局」研修のご案内
2016 年4月からスタートしました、地域における薬局機能向上に向けた厚生労働省の「健康サポート薬局制度」に 求められている研修をスタートします。
「健康サポート薬局」研修の詳細は >>こちら

※本研修のプログラムは、厚生労働省指定の確認機関により、研修「適合」とされています。

ファーマシーアシスタント研修

日本薬業研修センターでは、「調剤業務のあり方について」(0402 通知)に基づき、 ファーマシーアシスタント研修を始めます。
この研修は、非薬剤師が調剤業務を行うために薬事衛生上必要な知識等を習得し、調剤補助業務を行えるようになるための研修です。 どの薬局でも共通する必要な知識を、より効率的に習得することで、 各薬局の負担を軽減することを目指しています。

■ポスターはこちら
■研修概要はこちら
■研修のお申込はこちら
■研修ページはこちら

受診勧奨 対応術研修

■「受診勧奨 対応術研修」のご案内
日本薬業研修センターは整形外科医と連携し、 オンラインセミナ―「運動と健康」シリーズ「受診勧奨談対応術研修」を実施しています。
第1弾のテーマは、日本人に最も多い症状である「肩こり」、「腰痛」、「膝痛」です。
第2弾のテーマは、高齢化に伴って増えている「骨粗鬆症」、「ロコモフレイル」を8月より実施中です。
第3弾は、「認知症」を予定しています。

本研修では、整形外科医の宮田先生が長年の臨床経験で培ったテーマ毎の対策ノウハウを、20分~40分ほどの映像と音声により解説します。 店頭で相談が多い、国民病ともいわれる肩こり、腰痛、膝痛や、高齢者に多く見られる骨粗鬆症、ロコモフレイルなどの 受診勧奨の指標を学習することができます。
この機会にぜひ、研修を学習いただき、受診勧奨対応術のスキルアップにご活用下さい。

■研修概要はこちら
■研修のお申込はこちら
■研修ページはこちら

登録販売者 受験支援のご案内

■登録販売者試験 受験対策教材のご案内
登録販売者試験に、1人でも多くの方が合格するよう、専門家や関係者の協力を得て、薬業界が総力をあげて独自な受験のための共通テキスト・教材を制作しています。
登録販売者試験合格のために、ぜひ当研修センター発行の登録販売者受験対策教材をご利用ください。

◆2024年度登録販売者試験対応 受験対策教材 事前申込中
 2024年登録販売者受験対策共通テキスト、2023年度実施過去問題集の事前申込みを開始しました。 また、成分、用語を整理して収載し暗記学習に最適な構成で作られた「重要ワード集」も併せて発刊します。
 2023年度過去問題集は3月上旬、2024年度版受験対策共通テキストと重要ワード集は、4月上旬に発行します。
 申込と入金が確認できた方から、過去問題集だけご注文の方は3月中旬より、受験対策テキストと重要ワード集、 セットをご注文いただいた方は、4月上旬より随時発送します。
 受験対策共通テキストにつきましては、2023年4月に手引きの改訂内容を反映して作成しております。 また、2024年3~4月に手引きの見直しがある可能性が高く、見直しがあった場合、それが公表されてから、別紙料(新旧一覧)として改訂された内容をまとめる予定です。
 日本薬業研修センターのHP(www.yakken-ctr.jp)にて手引き改訂一覧(新旧一覧)をPDFデータとしてアップする予定(おそらく、4月末または5月上旬)ですので、 そちらでダウンロード願います。
 過去問題集を含めたセットでの発送は4月上旬以降になります。先に過去問題集を欲しい方は、送料が780円加算されますが セット価格でのご提供ができますので、日本薬業研修センターまでお電話ください(電話 045-478-5453)。

●「登録販売者試験受験対策テキスト(上・下巻)」2024年度登録販売者試験対応版

・2023年4月に改訂された厚労省の手引きの内容を反映した、2024年度登録販売者試験に対応したテキストです。
・厚生労働省通知『試験問題の作成に関する手引』の解説と学習のポイント・受験対策のポイントを掲載。
・試験の手引きの全体の解説と学習のポイント・受験対策のポイントを収載しています。
・試験範囲全体の理解が深まり、継続的記憶に役立ちます。
・過去問題集とのセットで学習すると、本番の試験に向け、大きな成果につながります。


受験対策テキスト(上) 受験対策テキスト(下)
※画像をクリックすると、サンプル頁を閲覧できます。 ※表紙のデザインは昨年のデザインです。


●2023年 都道府県登録販売者試験 過去問題集  

・2023年に実施された、登録販売者試験問題を収載した過去問題集です。
・各章ごとに問題を整理し、効率よく、無理なく試験問題の傾向と対策を確実につかむことができます。
  

過去問表紙 過去問解答表紙
※画像をクリックすると、サンプル頁を閲覧できます。

 
 

●受験対策 重要ワード集

・手引きに記載された成分、用語に限定して収載しています。
・覚えにくい成分名、用語を整理して、暗記用に最適な構成です。
・通勤等に利用できるよう、持ち運びに便利なA5判サイズです。
・試験直前まで活用できます。

受験対策重要ワード集
※画像をクリックすると、サンプル頁を閲覧できます。

■登録販売者受験対策共通テキスト 申込方法

過去問題集、共通テキスト及び重要ワード集のお申込ご希望の方は、 日本薬業研修センター通販サイト から お申込みいただくか、 下記リンクより申込書のファイルをダウンロードした後、必要事項をご記入の上、 下記宛先にファックスもしくはメール添付にてお申し込みください。
※只今、通販サイトでは、一般価格での過去問のみ購入できます。

共通テキスト及び重要ワード集の事前申込みについては、下記リンクより申込書のファイルをダウンロードした後、必要事項をご記入の上、
下記宛先にファックスもしくはメール添付にてお申し込みください。

下記に記載されている事項をご確認の上、お申込みください。
【申込書送付先】
【過去問題集・共通テキスト申込書送付先】
 E-mail : info-y@yakken-ctr.jp
 FAX : 045-478-5461

≪テキスト・教材/過去問 共通申込書≫  (Excelファイル)

【ファイルのダウンロード方法】
上記リンクをマウスで右クリック(Macintosh の場合はしばらくクリック)して、「対象をファイルに保存」などのメニューで保存を選択してください。


■日本薬業研修センター通販サイトについて

日本薬業研修センターでは、薬業界の人材育成のため、また資質向上に役立つテキスト及び書籍の販売とご案内をしております。
ぜひ、日本薬業研修センター通販サイト をご活用ください。

登録販売者 追加的研修

■登録販売者管理者要件改正に伴う「追加的研修」のご案内
2023年4月1日より登録販売者の管理者要件が変更され、過去5年間のうち従事期間が1年以上2年未満でも、 必要な「追加的研修」を修了することで管理者要件を満たすことが可能になりました。
登録販売者制度を知り尽くしたプロ講師が教材作成・オンライン指導する研修となっておりますので、 ぜひご活用下さい。
 ■「追加的研修」の詳細はこちら

登録販売者 外部研修のご案内


日本薬業研修センターでは、日本医薬品登録販売者協会と協力し、厚生労働省医薬食品局総務課長通知 「登録販売者に対する実務研修の実施について」で提示された「登録販売者の資質の向上のための 外部研修に関するガイドライン」に対応した外部研修を実施しています。

厚生労働省・外部研修ガイドライン対応研修 登録販売者資質向上研修

登録販売者として、求められる資質である第2類・第3類医薬品の販売と適切な情報提供と相談応需ができるために、通信研修と集合教育を通して実施しています。
通信研修は、日本医薬品登録販売者協会の会員(A会員)限定ですが、集合教育は登録販売者の方ならどなたでも受講できます。

日本医薬品登録販売者協会・外部研修ガイドライン対応研修 登録販売者資質向上研修

登録販売者として、求められる資質である第2類・第3類医薬品の販売と適切な情報提供と相談応需ができるために、通信研修と集合教育を通して実施しています。
通信研修は、日本医薬品登録販売者協会の会員(A会員)限定ですが、集合教育は登録販売者の方ならどなたでも受講できます。

■2023年度集合研修は、臨時的『通信研修』にて実施します。
登録販売者は生活者の健康に寄与する存在であり、そのための資質向上は極めて重要ですが、コロナ禍は未だ終息していない状況であるため、受講者と講師の健康を優先するため 2023年度 登録販売者資質向上研修も臨時的・特例的な方法で実施致します。
詳しくはHPをご覧ください。

≪厚生労働省・外部研修ガイドライン対応研修 ≫  (日登協外部研修ガイドライン対応研修HPにリンクします)

登録販売者資質向上研修についてのご案内をしております。

≪一般社団法人日本医薬品登録販売者協会(日登協)入会案内≫ (日登協HPにリンクします)

日本医薬品登録販売者協会は、「登録販売者」の方および資格取得を希望する方の資質向上・医薬品情報・法律など、 すべての面をサポートする個人のための協会です。
日本医薬品登録販売者協会に入会された登録販売者の方は、資質向上研修の通信研修を無料で受講できます。

その他講習、お知らせ


■日本医薬品登録販売者協会について

一般社団法人 日本医薬品登録販売者協会(日登協)は、 「登録販売者」の方および資格取得を希望する方の資質向上・医薬品情報・法律など、すべての面をサポートする個人のための協会です。
登録販売者の方に正しい医療・医薬品情報の提供、継続研修、法律や保険サポートなど、登録販売者の方の業務を総合的にサポートします。
また、登録販売者を目指す方々にも、さまざまな養成カリキュラムを提供し、育成を行っていきます。
社会的かつ事業の可能性をより拡大させ、より安心して仕事を行うためにも、ぜひ、ご入会下さい。

■日本薬業研修センターからのお知らせ

日本薬業研修センターでは、2023年度の登録販売者試験の実施日、試験結果など、各都道府県の発表を取りまとめて一覧表を作成しました。
受験対策の一助としてください。

≪2023年度 登録販売者試験情報≫  (PDFファイルを別画面で表示します)

■実践女子大学 登録販売者試験対策講座実施のご案内

登録販売者の資格取得を目指している方向けに、zoomおよび対面での試験対策講座を実施します。
講師は、登録販売者試験対策に詳しい、日本薬業研修センター中込理事長が講義を行います。この講座では、試験に合格できる知識を身につけるとともに、問題演習を行いながら実践力をつけ、合格を目指します。
実践女子大学の学生・卒業生以外の方も受講いただけますので、ぜひ奮って応募下さい。
≪実践女子大学 登録販売者試験対策講座募集概要≫  (PDFファイルを別画面で表示します)

■日本薬業研修センターからのお知らせ

公益財団法人日本健康・栄養食品協会が薬剤師、登録販売者などの有資格者向けの「食品保健指導士」の養成講習会を行っております。
2023年度の募集案内とセミナー概要を紹介します。
≪食品保健指導士 養成講習会ご案内≫  (PDFファイルを別画面で表示します)


一般社団法人 日本薬業研修センター
  • プライバシーポリシー
  • セルメ・プラザ おくすり最前線 健康食品市場創造研究会